《福音主義成人教理問答》(読み)ふくいんしゅぎせいじんきょうりもんどう

世界大百科事典(旧版)内の《福音主義成人教理問答》の言及

【教理問答】より

…いずれもキリスト教の教理を現代の状況や問題とのかかわりで明らかにしようとする対話的要素をもっている。《福音主義成人教理問答》(1975)とその要約版,青少年版などに示されるドイツのルター派教会の試みも,ルターの努力を現代に生かそうとするもので,北欧各国やアメリカでも翻訳され,好評を得ている。【徳善 義和】。…

※「《福音主義成人教理問答》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む