私有貨車(読み)しゆうかしゃ

世界大百科事典(旧版)内の私有貨車の言及

【貨車】より

…しかし生鮮食料品やコンテナーを輸送するための100km/hの高速貨車も開発されている。荷主,またはリース会社が所有し,JRが運用するものを私有貨車というが,私有貨車は特定の貨物を輸送するための専用貨車で,その9割はタンク貨車である。貨車は常備駅を指定している一部のものを除き,ほとんどが全国運用の形態をとっており,これらについては車両の検査・修理についても特定の場所を指定していない。…

※「私有貨車」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む