世界大百科事典(旧版)内の秋元発電所の言及 【秋元湖】より …1916年からの堰堤(えんてい)工事で湖面標高が725mから736mとなった。南岸の取水口から長さ約5kmのトンネルで落差200mを利用した秋元発電所(最大出力9万3600kW)まで導水している。湖北を磐梯吾妻レークラインが通り,北岸に注ぐ中津川は渓谷美で知られる。… ※「秋元発電所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by