秋収蜂起(読み)しゅうしゅうほうき

世界大百科事典(旧版)内の秋収蜂起の言及

【紅軍】より

…中国工農紅軍(中国労農赤軍)の通称。1927年蔣介石,汪兆銘の国民政府と決裂した中国共産党は8月1日の南昌蜂起(周恩来,朱徳,賀竜,葉挺らが指導),9月の湖南,湖北の秋収蜂起(毛沢東らが指導)など各地で暴動を起こし,中国工農紅軍をつくった。湖南秋収蜂起に失敗した毛沢東は湖南・江西省境の井岡山を根拠に,28年5月には朱徳がひきいる南昌蜂起の残兵が合流して紅第四軍(司令朱徳,政治委員毛沢東)を結成,紅軍の主力となった。…

※「秋収蜂起」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む