世界大百科事典(旧版)内の秘密投票法の言及
【選挙法改正】より
…また県選挙区については,1832年の改正で定められた資格基準がさらに緩和され,選挙権は中小の借地農,農民にも及ぶようになった。また72年に秘密投票法が成立したことも選挙民主化への大きな前進であった。ついで84年の選挙法改正では,戸主選挙資格が県選挙区にも適用され,農業・鉱山労働者の富裕層に選挙権が拡大された。…
※「秘密投票法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」