秩父赤壁(読み)ちちぶせきへき

世界大百科事典(旧版)内の秩父赤壁の言及

【長瀞】より

…埼玉県北西部,秩父郡長瀞町にある荒川中流の渓谷。親鼻橋から下流高砂橋まで約4kmにわたって板状節理の三波川(さんばがわ)系結晶片岩が露出し,左岸には岩石段丘,右岸には秩父赤壁と呼ばれる断層崖が発達する。石畳とも呼ばれる段丘面には広域変成作用による石墨片岩,緑泥片岩,紅レン片岩などがみられ,また河床には甌穴(おうけつ),白鳥島には横臥褶曲があるなど地質学上貴重であり,国の名勝・天然記念物に指定されている。…

※「秩父赤壁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android