程明道(読み)テイメイドウ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「程明道」の意味・わかりやすい解説

程明道
ていめいどう

程顥」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の程明道の言及

【程顥】より

…字は伯淳,号は明道。ために程明道の称でも知られる。1歳年下の弟程頤(ていい)(伊川)とともに二程子と並称されるが,その人柄,学風は弟とは対照的で,程頤が〈秋霜烈日〉であるのに対して程顥は〈春風和気〉と評された。…

※「程明道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む