世界大百科事典(旧版)内の程陽橋の言及
【橋】より
…肘木橋は,両岸から何本もの片持ち木梁を跳ね出す独特な構造で,甘粛蘭州の握橋や四川,チベットなどに実例がある。廊橋は,橋の本体を屋根付き廊とし,橋脚ごとに亭屋を築く中国橋に独特の形式で,湖南新寧の江口橋や広西三江のトン(侗)族の程陽橋などが代表的遺構である。【田中 淡】
[日本]
橋が文献に現れる古い例としては,《日本書紀》仁徳天皇13年の条に,〈猪甘津(いかいのつ)に橋為(わた)す〉とある。…
※「程陽橋」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」