種雄指数法(読み)しゅゆうしすうほう

世界大百科事典(旧版)内の種雄指数法の言及

【後代検定】より

…乳牛の後代検定法としては子の成績を母の成績と比較して判定する母娘比較法と,同期の他子畜群と比較評価する同期比較法とがある。母娘比較法には遺伝方眼法と種雄指数法があり,遺伝方眼法は方眼紙の上に母の成績を横軸に娘の成績を縦軸にとって点を打ち,その分布によって雄の能力を推定する方法である。種雄指数法は娘の成績(D)と母の成績(M)の値から指数(S)を算出し優劣の評価をするもので,代表的なハンソン=ヤップ(Hansson & Yapp)の式はS=2DMで表される。…

※「種雄指数法」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む