世界大百科事典(旧版)内の稲野屋半兵衛の言及 【小稲半兵衛物】より …人形浄瑠璃,歌舞伎狂言の一系統。宝永(1704‐11)ごろ,大津柴屋町の芸子小稲と稲野屋半兵衛が唐崎の松のほとりで情死したという巷説による作品群。小雛と書く作もある。… ※「稲野屋半兵衛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by