世界大百科事典(旧版)内の穴の海の言及
【福山平野】より
…これが神辺平野であり,北岸側は緩傾斜の合流扇状地帯で,多くの古墳や明瞭な条里制の遺構を残す。古くは神辺平野一帯まで福山湾が湾入していたと考えられており,〈穴の海〉と呼ばれた沼沢地で,排水施設がある今日もしばしば湛水する。狭義の福山平野である三角州は福山市本庄町から南東方に広がる。…
※「穴の海」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...