立川ローム層(読み)たちかわろーむそう

世界大百科事典(旧版)内の立川ローム層の言及

【古土壌】より

… 古土壌は地層を対比するための鍵層として利用されるだけでなく,その土壌型を同定することにより過去の自然環境を復元するための有効な手段となっている。日本の埋没古土壌の代表例として立川ローム層中にみられる2枚の暗色帯(黒バンド)があり,上方暗色帯は今から17000±400年前,下方暗色帯は今から24000±900年前という14C年代測定値が得られている。また日本の赤色土の大部分は更新世の高温期に生成した古土壌である。…

※「立川ローム層」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android