竜正院(読み)りゅうしょういん

世界大百科事典(旧版)内の竜正院の言及

【下総[町]】より

…近年,南西に接する成田市や千葉市方面への通勤者がふえている。滑河観音として知られる竜正院があり,室町末期再建の仁王門は重要文化財に指定されている。【千葉 立也】。…

※「竜正院」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む