竜頭山公園(読み)りゅうとうざんこうえん

世界大百科事典(旧版)内の竜頭山公園の言及

【釜山】より

…市街地は海岸線と凡川に沿った細長い平地に形成されている。市の中心地にある竜頭山公園の西下に広がる一帯は国際市場と呼ばれ,ソウルの東大門市場と並び称される大商業地となっている。縦に細長く発達した市街地を結ぶ幹線道路が長く1本しかなく,交通事情はよくなかったが,最近南北を貫通する地下鉄が開通し,大幅に改善された。…

※「竜頭山公園」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む