世界大百科事典(旧版)内の笊籬工の言及
【竹細工】より
…そのため古くから建築用材や日常の生活用具に用いられ,ことに中国,日本では各種の技法を発達させ,竹細工によって作られる品々も多彩である。
[竹細工の歴史]
竹細工がとくに著しい発達をみたのは,竹の産出が多く種類も豊かであった中国の華南地方で,中国では黄帝の神話にもすでに笊籬(そうり)工の名が現れ,紙の発明まで中国の文書は竹簡を主要な材としていた(木簡)。中国の竹細工はまた,朝鮮半島や日本にも影響を与え発達させている。…
※「笊籬工」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」