笠形山(読み)かさがたやま

世界大百科事典(旧版)内の笠形山の言及

【八千代[町]】より

…西脇市に近い南部の大和地区では,播州木綿の生産が行われるが,近年の不況で苦境に陥っている。笠形山(939m)は〈播磨富士〉とも呼ばれる山容の美しい山で,登山者が多い。【松原 宏】。…

※「笠形山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む