世界大百科事典(旧版)内の第1種の誤りの言及 【有意水準】より …αは0.05または0.01にとる慣例がある。この確率は帰無仮説が真であるときに誤って棄却する(第1種の誤りの)確率でもあるので危険率とも呼ばれる。対立仮説のほうが真であるときに,正しく帰無仮説を棄却する確率は検出力という。… ※「第1種の誤り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by