第5世代プロジェクト(読み)だいごせだいぷろじぇくと

世界大百科事典(旧版)内の第5世代プロジェクトの言及

【プログラミング言語】より

…プログラミング言語とは,プログラムを記述するための言語である。より厳密には,人間がコンピューターに情報を伝えること,および伝える内容を記録したり人間が検討することを目的として設計した人工言語をコンピューター言語と呼び,その中でもプログラムを記述することを目的とする言語をプログラミング言語と呼ぶ。プログラミング言語の構文は形式言語に基づいて定義されることが多い。またプログラミング言語を実際にコンピューターで実行できるようにするソフトウェアを言語処理系と呼ぶ。…

※「第5世代プロジェクト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む