《等持院殿御百首》(読み)とうじいんどのおんひゃくしゅ

世界大百科事典(旧版)内の《等持院殿御百首》の言及

【足利尊氏】より

…また,地蔵菩薩を信仰し,みずから画筆をとって尊像を描くなどした。和歌にもすぐれ,《等持院殿御百首》《等持院贈左府御集》の家集がある。【小谷 俊彦】
[尊氏の人物像]
 同じ南北朝時代に活躍した他の武将たちとちがって,尊氏には心理・行動両面での複雑さがみとめられ,それが一つの魅力でもある。…

※「《等持院殿御百首》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」