等族議会(読み)とうぞくぎかい

世界大百科事典(旧版)内の等族議会の言及

【身分制議会】より

…中世後期のヨーロッパ諸国で,身分制社会を土台に成立した議会。等族議会ともいう。近代の議会が国民代表機関の性格をもつのに対し,この時期の議会は特権的な社会層たる諸身分(等族Stände,états)の利害を表現している。…

※「等族議会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む