筋腫心臓(読み)きんしゅしんぞう

世界大百科事典(旧版)内の筋腫心臓の言及

【子宮筋腫】より

…この過多月経は筋腫が粘膜下にできる場合に最も強く,筋腫自体はそう大きくなくとも強い過多月経を起こすことが特徴である。また,過多月経や不正子宮出血が強くなると,しだいに慢性の貧血を起こし,ときには血の濃さが正常の1/2以下,1/3以下に落ちるほどひどい貧血を起こすことがあり,このような場合には心臓も貧血による異常変化を起こしてくる(筋腫心臓)。月経異常
[治療]
 子宮筋腫は原則として手術的に摘除する以外に確実に治療する方法はない。…

※「筋腫心臓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む