箱わな(読み)はこわな

世界大百科事典(旧版)内の箱わなの言及

【狩猟】より

…これは獣が踏むと足をはさむわなで,危険性から鋸歯のついたもの,直径12cm以上のものは禁止されている。このほかのわなとしては箱わながあり,これは家庭で使われるネズミ捕りと同様な原理のもので,イタチやリスなど小型獣に用いられるが,地方によっては大型の箱わなでイノシシやクマなどの捕獲にも用いられる。 銃猟は大別すると火薬を使用する装薬銃によるものと,空気銃によるものとに分類できる。…

※「箱わな」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む