20世紀日本人名事典 「篠原健治」の解説
篠原 健治
シノハラ ケンジ
昭和・平成期のガラス玉風鈴職人
- 生年
- 昭和8(1933)年2月11日
- 没年
- 平成4(1992)年1月10日
- 出身地
- 東京
- 経歴
- 昭和45年父の跡を継ぎ、ガラス玉風鈴作りの伝統を守り続けた。江戸川区無形文化財保持者。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
昭和・平成期のガラス玉風鈴職人
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...