20世紀日本人名事典 「篠原健治」の解説
篠原 健治
シノハラ ケンジ
昭和・平成期のガラス玉風鈴職人
- 生年
- 昭和8(1933)年2月11日
- 没年
- 平成4(1992)年1月10日
- 出身地
- 東京
- 経歴
- 昭和45年父の跡を継ぎ、ガラス玉風鈴作りの伝統を守り続けた。江戸川区無形文化財保持者。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
昭和・平成期のガラス玉風鈴職人
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...