粘性残留磁化(読み)ねんせいざんりゅうじか

世界大百科事典(旧版)内の粘性残留磁化の言及

【自然残留磁気】より

…さらに,温度を一定とし,試料を磁場中に長時間放置するとその磁場方向に時間の対数に比例するような磁化が生じてくる。このようにして作られた残留磁化を粘性残留磁化という。一定の直流磁場をかけた状態で交流磁場の振幅を設定値からゼロまでもっていったとき残留磁化が発生する。…

※「粘性残留磁化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む