世界大百科事典(旧版)内の精動の言及
【国民精神総動員運動】より
…日中戦争の開始直後の1937年8月から国民の戦意高揚をはかり,とりわけ経済戦への協力を強化するために政府が先頭に立ってすすめられた運動。略称精動。第1次近衛文麿内閣は成立直後に準戦時体制に対応する国民教化運動を政府総がかりで行う方針を決めたが,まもなく日中戦争が勃発・拡大したため,〈挙国一致・尽忠報国・堅忍持久〉をスローガンに国民精神総動員運動を発足させた。…
※「精動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」