系統地理学(読み)けいとうちりがく

世界大百科事典(旧版)内の系統地理学の言及

【地理学】より

…したがってどちらかといえば個性記述的性格は強いが,ある程度までは計量的分析法なり地域科学的方法の適用によって証明可能な法則定立的側面もある。
[系統地理学と地域地理学]
 このように地理学の対象は複雑かつ多方面にわたるから,研究上の分業が不可欠であり,現に多くの部門が発達している。ふつう地理学は,系統地理学systematic geographyまたは一般地理学general geographyと,地域地理学regional geographyまたは地誌学,特殊地理学specific geographyとに大別される。…

※「系統地理学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む