紀事碑(読み)きじひ

世界大百科事典(旧版)内の紀事碑の言及

【金石文】より

…その時期は後漢時代で,立碑が禁止された魏と西晋時代を除き,南北朝から隋・唐にかけて盛んに立てられた。碑には故人の事績を伝える墓碑や神道碑のほか,功績や徳政その他寺廟や学校などの建立や重修のことを記した紀事碑などがある。碣は碑の形をなさない立石を指す。…

※「紀事碑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む