世界大百科事典(旧版)内の紋鼈製糖所の言及
【伊達[市]】より
…またほぼ同時期に,東本願寺現如の出願により長流(おさる)川河口近くの長和(ながわ)を起点に札幌への本願寺道路(現,国道230号線)も開削された。伊達家は西洋式農法の導入では先駆的な役割を果たし,西洋式のすき,牧牛場の開設のほか,アマ(亜麻),テンサイの作付けも奨励し,1880年に日本最初の官営の製糖工場,官立紋鼈製糖所も設置された。米作や酪農のほか,とくに野菜栽培が盛んである。…
※「紋鼈製糖所」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」