純粋語啞(読み)じゅんすいごあ

世界大百科事典(旧版)内の純粋語啞の言及

【失語症】より

…左前頭葉,側頭葉,頭頂葉の大部分が損傷されている。失語症は以上の3病型以外に,話すことだけが障害される純粋語啞,言葉を理解することだけが障害される純粋語聾,文字を読解することだけが障害される純粋失読,文字を書くことだけが障害される純粋失書などがある。【杉下 守弘】
【認知科学における失語症研究】
認知科学からみて失語症が興味深い点は,脳の損傷後にみられる言語の行動から,障害された機能と保持されている機能を研究することにより,正常な人間の脳における言語能力とその処理システムについて知ることができることである。…

※「純粋語啞」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む