素気無い(読み)スゲナイ

AIによる「素気無い」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「素気無い」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

友人に対する素気無い反応

  • 友達の話に素気無い返事ばかりして、後で後悔した。
  • 長い間連絡を取らなかった友人からのメールに素気無い一言で返した。
  • いつもは明るい彼が、今日はなぜか素気無い態度をとっている。
  • 素直に喜べない自分が嫌になるが、つい素気無い顔をしてしまう。

サービス業での素気無い応対

  • 店員の素気無い応対に、二度とこの店には来ないと思った。
  • 高級レストランとは思えない素気無い接客に驚いた。
  • ホテルのフロントで受けた素気無い対応が心に残っている。
  • お客様からクレームがあった。理由は、私の素気無い電話対応だった。

プレゼントに対する素気無い反応

  • 彼女の誕生日プレゼントに素気無い「ありがとう」という返事だった。
  • 心を込めて選んだギフトに素気無い反応をされて落ち込んだ。
  • 期待していた彼の反応は、予想外に素気無いものだった。
  • 子どもたちが親に贈った手作りカードに対する素気無い一言に傷ついた。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android