経基王(読み)つねもとおう

世界大百科事典(旧版)内の経基王の言及

【清和源氏】より

…清和天皇の皇子・皇孫である賜姓源氏とその子孫。そのうちで最も栄え,清和源氏の代表的存在と見られたのは,第6皇子貞純親王の皇子経基王の系統である。
[経基王系の発展]
 経基王は武蔵介として平将門の乱の鎮定に努力し,961年(応和1)に源姓を与えられた。…

※「経基王」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む