経綸学盟(読み)けいりんがくめい

世界大百科事典(旧版)内の経綸学盟の言及

【上杉慎吉】より

…20年の森戸事件では主謀者といわれる。23年高畠素之とともに国家社会主義団体経綸学盟を,24年国家主義学生団体七生社,25年国家主義団体建国会を組織。26年には若槻礼次郎内閣倒閣,上原勇作内閣実現の運動に暗躍した。…

【高畠素之】より

…その2度目の改訳版である27年の改造社版は広く普及した。1923年には上杉慎吉と経綸学盟を結成するなど,国家社会主義の実践運動の開始の機をうかがっていたが,普通選挙実施とともに,28年,平野力三,麻生久,宇垣一成らに接近して急進愛国党を組織。しかしその直後に胃癌で急死する。…

※「経綸学盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む