結果共有(読み)けっかきょうゆう

世界大百科事典(旧版)内の結果共有の言及

【協調分散システム】より

…今日では,共通の目標を仮定しないマルチエージェントシステムへと,研究が発展している。(1)分散問題解決 分散問題解決は,疎に結合した(すなわち,通信にコストを要する)エージェントが協力して一つの問題を解くもので,結果共有,タスク共有という二つの問題解決モデルが提案されている。結果共有は,独立の見地に立つ複数のエージェントが問題の中間結果を持ち寄る協調の方式で,音声認識や分散センシングに応用された。…

※「結果共有」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む