世界大百科事典(旧版)内の結腸膨起の言及
【大腸】より
…なお外科的にはS状結腸のうち直腸に近接する一部分を,直腸S状部として直腸に含めている。
[結腸ひもと結腸膨起]
盲腸,結腸の外面には3本の縦走するひも状の構造があり,これを結腸ひもとよんでいる。これは腸壁の縦走平滑筋が厚くなったもので,手術のときなど小腸と大腸とを区別するのによい目安となっている。…
※「結腸膨起」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...