絶対番地(読み)ゼッタイバンチ

AIによる「絶対番地」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「絶対番地」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

メモリ管理における絶対番地

  • オペレーティングシステムは絶対番地を使って、物理メモリに直接アクセスします。
  • プログラムが絶対番地を利用することで、特定のメモリ位置に直接データを格納します。
  • 仮想メモリシステムでは、論理番地が絶対番地に変換されます。
  • メモリダンプ解析時に、絶対番地を確認することが重要です。
  • デバッグ中、絶対番地を確認することで、メモリリークの原因を特定できます。

CPUアーキテクチャと絶対番地

  • CPUは命令セットの一部として絶対番地を直接使用します。
  • 一部のアセンブリ言語では、絶対番地を指定して命令を実行します。
  • レジスタ間のデータ転送にも、絶対番地が必要です。
  • マイクロコントローラーでは、絶対番地を用いてI/Oポートを操作します。
  • バスアクセス時に、絶対番地を用いてメモリやデバイスを指定します。

プログラミングにおける絶対番地

  • 低レベル言語でのプログラミングでは、絶対番地を直接操作することが求められます。
  • ポインタ操作の際に絶対番地を使用することがあります。
  • メモリマップトI/Oの操作では、絶対番地が重要な役割を果たします。
  • 特定のメモリ位置にデータを保存するために、絶対番地を指定します。
  • リアルタイムシステムでは、絶対番地を使って迅速なメモリアクセスを実現します。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む