網ポジティブ(読み)あみぽじてぃぶ

世界大百科事典(旧版)内の網ポジティブの言及

【印刷】より

…網ネガティブを新しいフィルムに密着焼きすれば,原稿の濃い部分は大きな網点に,淡い部分は小さな網点となる。これを網ポジティブといい,網ポジティブをもとに凸版の版面を作ると図のbのようになり,印刷するとcのようになる。図は拡大したもので,実際の網目は1インチ(約2.5cm)当り凸版で100~120線,オフセットで100~200線くらいのものを使っており,印刷物は濃淡のある画像となる。…

※「網ポジティブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む