総合馬術競技(読み)そうごうばじゅつきょうぎ

世界大百科事典(旧版)内の総合馬術競技の言及

【馬術】より

…ほかに飛越回数競技,六段,リレー,タイム競技などの特殊競技もある。(3)総合馬術競技 この競技は総合的な運動を同一人馬で3日間に分けて行われ,3日競技three‐day eventともいうが,元来は軍馬の能力を試すためのもので,フランスではmilitaire,ドイツでMilitaryと呼んでいる。正式名はconcours complet d’equitationである。…

※「総合馬術競技」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む