世界大百科事典(旧版)内の総房水産の言及
【昭和電工[株]】より
…総合化学会社の大手。1908年森矗昶(のぶてる)が総房水産(株)を創立し,同社は19年東信電気に合併され,28年,東信電気(株)と東京電灯の共同出資により昭和肥料(株)が設立され,硫安,石灰窒素の生産を始めた。一方,1926年日本沃度(株)が森矗昶によって設立された。…
※「総房水産」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...