総排出孔(読み)そうはいしゅつこう

世界大百科事典(旧版)内の総排出孔の言及

【総排出腔】より

…cloacaの語はもとラテン語で下水溝を意味する。その外口をふつう肛門ventというが,正しくは総排出孔cloacal openingである。無顎類のヤツメウナギ,軟骨魚類のギンザメ,ほとんどすべての硬骨魚類,および単孔類以外の哺乳類では,消化管の末端は独立の外口すなわち肛門anusとして体外に開くが,その他の脊椎動物つまり卵生脊椎動物のほとんどは総排出腔をもっている。…

※「総排出孔」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む