…それらの縞柄を種別にして名称をあげると,〈竪縞〉に万筋,千筋,棒筋,大名縞,三筋立,やたら縞,よろけ縞など,〈変り格子〉に翁格子,弁慶格子,吉野格子,千鳥格子,盲格子(盲縞)など,〈役者好み〉から名づけられたものに市松格子,芝翫格子(しかんこうし),彦三郎格子,菊五郎格子,業平格子など,〈産地によるもの〉に上田縞,小倉縞,八丈縞,丹波縞,青梅縞,南部縞,丹後縞などがある(図)。以上のような縞裂(しまぎれ)の細片を集めて裂帳に仕立てたものを〈縞帳〉という。これには近世末にイギリス船,オランダ船によってもたらされた縞裂を集めた〈紅毛船持渡り裂本帳〉,〈名物裂帳〉などに倣って古渡りの唐桟や武家の熨斗目(のしめ)縞など,いわば縞の手本となるものを集めた高級な縞帳,機屋や呉服屋の柄見本として仕立てられた縞帳,あるいは地方の自家用として各家庭で織られた縞を張り集めた素朴な縞帳など,さまざまな目的に応じて特色あるものが作られている。…
※「縞帳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新