世界大百科事典(旧版)内の織フェルトの言及
【フェルト】より
…帽体フェルトは帽子用の立体的なフェルトである。また,織フェルトは毛織物に織ったものを,織目が見えなくなる程度まで縮絨したもので,引張りや摩擦に対する力は比較的強い。これは製紙や紡績の工程で主として使われ,ナイロンやポリエステルを混紡したものも多い。…
※「織フェルト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...