繧繝文(読み)うんげんもん

世界大百科事典(旧版)内の繧繝文の言及

【有職文様】より

…(10)筥形(はこがた)文 洲浜形に木立を方形にまとめた桐竹鳳凰文のような形式のもの。(11)繧繝(うんげん)文 古くは暈繝と書き,ぼかしを段階状にした横条(よこじま)文の中に菱文を配したもので,敷物や畳の縁(へり)に使われた。【高田 倭男】。…

※「繧繝文」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む