美的規範(読み)びてききはん

世界大百科事典(旧版)内の美的規範の言及

【美学】より

… 哲学的方法をとれば,美的現象はいかに際限なくとも,これらを通じて一貫する美の本質がなければならないとされる。この本質を問うことによって美的規範ästhetische Normが呼びだされ,美学は規範学の一つとしてたんなる経験科学にとどまることはできず,哲学化して哲学体系内へと組み込まれる。哲学的美学の共通点は,まず美の根本原理を立て,ここから個々の美的現象の合理的説明に向かうという姿勢である。…

※「美的規範」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む