美術工房(読み)びじゅつこうぼう

世界大百科事典(旧版)内の美術工房の言及

【工房】より

…ルネサンス以降,理念的にも実際にも芸術家は職人階級から独立してゆくが,工房活動の伝統は18世紀ころまで存続した。美術工房の実態は,ギルドの管理体制が整った14世紀ころからかなり具体的に知られている。一般に工房は,(1)教育の場,(2)共同制作の場,(3)製品の倉庫・展示場の3機能を兼備しており,美術工房も例外ではない。…

※「美術工房」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む