羽根角(読み)はねかく

世界大百科事典(旧版)内の羽根角の言及

【プロペラ】より

…ただし,プロペラに当たる空気の速度は,飛行速度とプロペラの回転速度が合成されたものであり,回転速度は半径位置によって異なるので,各断面にあたる空気速度は根もとから先端まで,方向と大きさが異なる。これに対応して効率よく各断面で空気力を発生するために,プロペラ羽根はねじってあり,根もとでは回転面(プロペラ回転軸に直角な面)に対して断面の傾き(これを羽根角という)が大きく,先端へいくにつれて傾きが小さくなる。各断面が1回転したとき進む距離を,ピッチと呼ぶ。…

※「羽根角」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む