老来(読み)ロウライ

AIによる「老来」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「老来」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

歳を重ねた後の生活

  • 彼は老来、庭で花を育てることに喜びを見出した。
  • 妻と共に老来を過ごすために、田舎に移住することを決めた。
  • 彼の老来の夢は、静かな湖畔の家でのんびりと過ごすことだった。
  • 彼女は老来、孫たちと一緒に過ごす時間を大切にしている。

老後の健康と活動

  • 健康を維持するために、彼は老来も毎日散歩を欠かさない。
  • 彼女は老来、地域のボランティア活動に積極的に参加している。
  • 趣味のヨガを続けることで、彼は老来も若々しさを保っている。
  • 彼の老来の目標は、マラソン大会に出場することだ。

老後の心情と回顧

  • 彼女は老来、若い頃の思い出を振り返りながら日記を綴っている。
  • 彼は老来、友人たちとの昔話に花を咲かせることが多くなった。
  • 彼の老来の楽しみは、長年続けた趣味の写真撮影だ。
  • 彼女は老来、若い頃の夢を叶えるために新しい挑戦を始めた。

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む