耐震管(読み)タイシンカン

デジタル大辞泉 「耐震管」の意味・読み・例文・類語

たいしん‐かん〔‐クワン〕【耐震管】

耐震性能に優れた継ぎ手構造を持つ水道管ガス管。地震対策だけでなく、軟弱地盤の地盤沈下対策としても用いられる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む