耳下腺乳頭(読み)じかせんにゅうとう

世界大百科事典(旧版)内の耳下腺乳頭の言及

【唾液腺】より

…耳下腺管という太い管によって上顎第2大臼歯に面した頰粘膜面に開いていて,表面や内部にはリンパ節が分布する。この開口部は周囲の粘膜が突出しているので耳下腺乳頭と呼ばれる。顎下腺submaxillary glandは下顎大臼歯部の顎骨下部内側に位置するウメの実大の唾液腺で,顎下腺管を通って舌の下の粘膜面に開いている。…

※「耳下腺乳頭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む