世界大百科事典(旧版)内の《聖書朝鮮》の言及
【金教臣】より
…1921年内村鑑三のロマ書講義に感銘を受け,以後内村の聖書集会に出席した。27年東京高師卒業後帰国し,《聖書朝鮮》誌を創刊。〈世の中で一番良いものは聖書と朝鮮〉であり,〈新しい朝鮮を聖書の上に建てよ〉と説き,〈朝鮮的キリスト教〉を追求した。…
※「《聖書朝鮮》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...