世界大百科事典(旧版)内の《聖盃》の言及
【西条八十】より
…早稲田中学当時よりイギリス婦人に英語を学び,また中学の英語教師に吉江喬松がいたため早くから文学に眼を開かされた。早大在学中の1912年,日夏耿之介らと《聖盃》を刊行(のち《仮面》と改題)。三木露風,川路柳虹,柳沢健,堀口大学らとも交遊した。…
※「《聖盃》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...